UA-44899373-1






「ラーガ」の説明については、いつも悩むところなのですが、
このページではわかり易さという点を重視しました。
ですので、ここではもう少しふみ込んで書いてみることにします。




「ラーガ」の本質は、さらに形而上的なモノであると思います。

個々の「人」に例えて説明してみます。
人間には、その「人」を構成するモノとして、
外見や風貌などというように誰がみてもわかる部分と、
性格や記憶、夢、意識・無意識などの内面的な部分、
というようにさまざまな要素があります。
我々は個々の人間を把握するときに、それらの要素を再構築して認知していきますが、
インド人のラーガのとらえ方もこれと似ているように思います。

音階などの具体的な音楽理論・規則は、外見的な部分にあたるわけです。

人の本質的な何かが内面にあるとするならば、「ラーガ」とは・・・。



それが何であるかをいつもひとことで言えずに、悩んでしまうのです。
そういう「何かしら本質的なもの」を達成・実現できる演奏をしたいと考えています。



http://www.minehiko.com